2024年11月30日(土)12月1日(日)活動報告
毎年行われているライオンズカップに参加してきました。
毎年ありがとうございます。
肌寒い日が続いておりましたが、この日は晴天防寒着を着用していきましたが少し暑く感じるときもありました。
1日目ブロック1位通過でブロック優勝出来る位置にきました。
2日目ここから各ブロックの強豪との対戦になってきます。
1試合目アレグロッソ桜島戦前半コーナーキックから中里選手が直接ゴールで前半終えます。
しかし、決定機とゆうのがCKしかなくなんか物足りない前半の結果、コーチ陣に聞くとフォーメンションを最近変更した!
なるほど、どうりで中盤ががら空き状態になるのがかなり見受けられたので納得、HTで少し修正の声掛け「君たちならできる」
っと後半開始、やはり中盤が崩れ逆転を許してしまい終了。
結果1-3で負けました。
終了後泣いて悔しがる選手もいました、確かに負けて悔しくて泣けてくる思いも十分にわかります。
でも、出来ることは他にかなりありました。
1地番気になったのは試合中選手同士でも声の掛け合いが全くなかったことこれは試合を把握しきれていない状態、誰が何をしたいなど伝わって来ませんでした。ミスからの失点は責めません、サッカーにミスは不可欠です。
修正出来ることを今から修正していき次回大会に向けて少しづつ成長していってほしいですね!!
送迎、応援、帯同指導者の方々ありがとうございました。























































